WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

パパッと簡単!【ひき肉料理】厳選30選

#ひき肉料理 #簡単 #レシピ

ottore
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年1月25日更新

お腹すかせて帰ってくる大事な人に、ささっと作って喜ばれるレシピです。

時間がかかるオムライスを短時間で作る秘密は、冷凍しておいたオムライスの素。

ひき肉とたっぷりの野菜で作ったオムライスの素を電子レンジで温め、あったかご飯にかけて卵で包むだけ!
 

成型して冷凍

ひき肉を使ったレシピで人気が高いのは、

 ・ハンバーグ
 ・つくね
 ・肉だんご
 ・そぼろ

などですよね。

材料を捏ねて丸めたら、当日使う量以外は小分け冷凍しておきます。

そぼろは使う分量を見計らって冷凍。

必要な時に冷凍庫から出して、さっと加熱するだけでお弁当のおかずに、おつまみに…と大活躍です♪

大葉ねぎ味噌ハンバーグ

暑くても、大葉の爽やかな香りでどんどん食べちゃう、味噌入りハンバーグレシピです。

野菜と豚ひき肉を混ぜ合わせたら、フライパンでこんがり焼きます。

味噌入りでこっくりしたハンバーグは、たっぷり作って冷凍保存しておかないと、家族からブーイングが出るかも♪
 

冷凍おかず、海苔の佃煮味のハンバーグ

ひき肉に胡麻油を入れることで、ちょっぴり韓国風味になったつくね焼きレシピです。

ご飯に乗せるだけで味の決め手になるノリの佃煮入りでご飯もモリモリだから、お弁当にもOK


丸めて焼いたら、フリーザーバッグに入れて冷凍保存しておきましょう♪

鶏と納豆のつくね焼き

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • ottore

    インテリアも食生活もシンプルを目指す、駆け出しミニマリストです。

    フォローする