WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

広さ別一人暮らしのインテリア活用ポイントをご紹介

#一人暮らし

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年12月20日更新

家具を減らした結果、収納が足りないという場合、おすすめなのは、有孔ボードを活用することです。

何もない壁にシェルフを作ることが可能になり、デッドスペースを有効活用することにつながります。

1Kのキッチンはスペースが狭く取られているのですが、このような収納をうまく使うと、使い勝手も向上します。

ソファー、テーブル

ひとり暮らしのお部屋では、ソファやテーブルなどを置く場合、家具の配置や色の組み合わせに工夫が必要となります。

ソファとテーブル選びに成功さえすれば、おしゃれな空間はすぐに作れちゃいます。

こちらのインテリアは、アジアンな印象の家具とソファで統一されていて、木目の床と色味も合わせられています。
木の持つ独特の雰囲気を演出されていて素敵ですね。

8畳以上の1Kのお部屋

仕切りで

1Kのお部屋だとは言っても、8畳以上の広さがあると、ある程度家具を置いても余裕が生まれます。

ものを極力減らしてより広く使うのもよし、もしくは、部屋に仕切りを作って、スペースを分けて使うのもおすすめです。

スペースを分けた場合、お部屋がもうひとつ増えたかのように使うこともできるし、ある程度の遊びが生まれるといいですよね。

有効ボードを活用して観葉植物のディスプレイ

こちらのインテリア事例では、有孔ボードを活用して、観葉植物をディスプレイされています。

壁のスペースをうまく活用することでお部屋を広く感じさせることができ、その他の家具をシンプルなものでコーディネートすることで、おしゃれかつスッキリした雰囲気にまとめあげられます。

シェアハウスの8畳部屋

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする