WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均のアクセサリー収納アイデア一挙71選大公開!

#アクセサリー #100均DIY #収納

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年3月15日更新

こちらもセリアの小皿。
愛嬌のある猫ちゃんの絵柄は、見つけたら一目惚れ確実!
お気に入りのアクセサリー入れになりそうです。

セリアのウォールポケットでアクセサリー収納

小物を分類収納できるウォールポケットなら、中身も見やすく使いやすく、上手に仕切り収納できますね!
これならアクセサリーが迷子になることもなく、いつでも全体が見渡せるから、朝の準備もまごつきません
こちらもセリアのウォールポケットです。
ワイヤーネットと組み合わせて、フックで吊るして使用されています。
長さが短いのはハサミでカットされているから。
収納したい場所に合わせて、自在に調節できるのは嬉しいですよね。

コルクボードでアクセサリー収納

100均のコルクボードを使って、ナチュラルなアクセサリー収納を作ることができます。
コルクボードには、こちらのように可愛い押しピンでピアスやネックレスなどを掛けておくと素敵ですね。
もちろん、予めフックなどをつけておくのもいいですよ。

ワイヤーネットでアクセサリー収納

定番のワイヤーネット収納も、100均で揃えられる手軽さと、使いやすい機能性の高さで人気があります。

こちらのように、サングラスを掛けたり、カゴをかけて中にヘアアクセを入れておいたりと、自分にあった使い方ができるのがいいですね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする