WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均のアクセサリー収納アイデア一挙71選大公開!

#アクセサリー #100均DIY #収納

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年3月15日更新

こちらは、トランプの他、入れている木箱やなども全て100均アイテムで作られたそうです。
フタ部分にはリングや小さなピアス類も収納できて、とても参考になります。

こんなものも収納に!みんなのアクセサリー収納実例

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

_HAUOLI _

程よい大きさの流木を見つけたら、こんな風にフックを付けて、ハンギング収納にしてみるのはいかがでしょうか。
流木のナチュラルな雰囲気がお部屋のイメージをよりお洒落に見せてくれます。
サンゴと貝殻を使って作られたアクセサリースタンドです。
貝殻をトレイ代わりに使うのもキュートだし、海をモチーフにしたアクセサリースタンドは可愛くてお洒落のテンションがあがります♡
すのこを赤く塗装して、プッシュピンでアクセサリーを掛けられるようにされた収納です。
色合いがとてもお洒落でかっこいいですね!
ニベアの青缶で!
中にメラミンスポンジをカットして入れるだけで、可愛い雑貨感のあるリング収納のできあがりです。

持ち運びにもいいサイズ感だから、旅行のときにも連れていきたくなりますね!
本のページを丸めていくだけでできちゃうリング収納です。
飾って楽しむアクセサリー収納にぴったり♡
アンティーク調の洋書などを使って作ると、見た目もゴージャスに!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする