WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

整理HACKS【仕事場編】

flow
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2014年10月20日更新

quote
作業できる最小限の範囲に髪の毛一本も残さずきれいにしてみましょう。それだけで気分が晴れ晴れするはずです。私はIKEAで買ったデスクパッドを片付け範囲にしています。時間がないときでも、ここの上にあるものさえどけてしまえば片付けたことにしていますので、10秒もかかりません。この習慣ができてきたら、この範囲に頻繁に置かれてしまうモノの場所を決めてあげましょう。
quote
たとえばメガネは、わざわざ「メガネ」と書いたスタンドを用意します。脳に一瞬の考えるスキも与えずに片付けることができる「しまうモノの名称を書く」というのは有効なテクニックの一つです。また、本来動かす必要がないモノは動かしにくくしてしまいます。たとえばティッシュボックスはこうやってしまえば、動かすのが嫌になり定位置に居続けてくれます。

BOXケースを壁に貼るという整理ハック

出典 UNJUCI WAY

quote
オフィスでの書類整理。今までは『未処理・処理済み』で分けたり、分野別に分けたりしていたが、ずっと先に処理する紙は、一度しまうと出てこなかったり・・・。そこで、『今日やる』『今週やる』『来週やる』『今月中にやる』『来月やる』『それ以降にやる』と、分類したケースをマグネットで壁に貼ってみた。自分のアクションとリンクしてやり残しナシ、書類を探す手間ナシ、おまけに机の上もキレイ。

「とりあえずの引き出し」を見直す

quote
あなたの机の引き出しには、とりあえずここに入れておこう、という引き出しがありませんか。まずそこを見直しましょう。
引き出しの中の空間を仕切りなどで分けることによって、「何でも入れちゃえ」というわけにはいかなくなり、何かをしまおうと引き出しを開けたときに、「さて、どこに入れようか」と考える習慣がつくのです。

出典 life hacker

quote
よく使うものを近くに置き、あまり使わない名刺や空CD、小切手などを遠くに置くなど)を実践してみたら調子が良かったし、不思議と余計なものを持ってきて机の上をぐちゃぐちゃにはしなかったのだそうです。当たり前のことかもしれないけれど、手の届かないところにいろいろ物を置く、ということが、目の前をごちゃごちゃさせない方法

書類ハック!

quote
1 プリントアウトは容赦なく捨てる
2 打ち合わせ資料はメールで共有、保管する
4 ドキュメントスキャナーでデジタルデータに変換する
16 紙の書類はクリアホルダーで時系列管理する

環境ハック!

あなたにおすすめ

  • flow

    みなさんの生活が豊かになるようなご紹介ができたらと思います。

    フォローする