WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「妊娠生理」生理がきても諦めないで!生理がきても妊娠しているかもしれませんよ!

#ガールズ

crafts
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年11月26日更新

生理が来たとがっかりしていたら実は妊娠している可能性がある事をご存知ですか?今回は、高温期でみる妊娠の可能性や、生理と間違えやすい「着床出血」の見分け方、着床出血を経験された方の体験談からみる個人差の症状などをご紹介します。

高温期について

高温期が続く日数と妊娠の可能性

一般的に10日以上。11~16日程度続くとされている高温期ですが、妊娠したかどうかの目安としては「17日以上」で妊娠の可能性アリ。

そして、生理予定日の1週間後にあたる「21日以上」で妊娠の可能性が高いとされています。

同時に異常妊娠の可能性も0ではありませんので、念のため早めに産婦人科を受診しておくと安心です◎

高温期が10日未満の場合は?

高温期は「14日(±2日)」が理想とされていますが、高温期が10日未満と短い。低温期と体温の差が小さい。といった場合には、「黄体機能不全」の疑いも!

この「黄体機能不全」は、流産や不妊症の原因にもなるといわれていますので、基礎体温で異常があったら、早めに婦人科を受診しておきましょう。

高温期にくる生理もあるんです!!

「ニセモノの生理」に騙されてませんか?

受精卵が着床した際におきる事のある「着床出血」ですが、生理予定日の2~3日前からから生理予定日頃にかけてにおこるため、生理が来た!と、うっかり騙されてしてしまうことも!

生理予定日頃に出血があっても、着床出血=妊娠。の可能性もあるためお酒・タバコ・薬の内服などは念のために控えておきましょう!

着床出血・妊娠生理はどんなもの?

着床出血とは

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • crafts

    DIYやハンドメイドが大好きです!いろいろとご紹介できたら嬉しいです。

    フォローする