WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

牛乳パックで作ろう!子供と楽しく簡単工作アイデア

#子育て #工作

shirota8
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年9月8日更新

長いお家時間、お子さんと一緒に牛乳パックをリサイクルした工作はいかがですか?
牛乳パックに、デコレーション用の折り紙、マスキングテープ、マジックや色鉛筆など、材料はほぼお家にあるものでOKです!
手作りの楽しさが学べ、実用も可能な一石二鳥のアイデアを2つご紹介します。

1.(牛乳パック1・2個から)色鉛筆・クレヨンボックス 

子供たちのお絵かきで、日常的に使うクレヨンや色鉛筆。
「出したのはいいけど、片づけるのが何気に面倒・・・」と思うのは私だけでしょうか?

「出したら片づけて」とお願いするものの、箱に元通りにしまうのは、小さい子供たちにはまだまだハードルが高い・・・。

そこで、牛乳パックの登場です!
がさっと入れて、ばっと出す。汚れてしまっても、また簡単に作ることができるし材料も常に紙ごみとしてでてくる牛乳パックなので、別途買いに行く必要もない!

これが親子ともども、ストレスフリーの究極の収納方法ではないでしょうか?

材料

・牛乳パック 適宜 (1つの画材に付き1個。クレヨンと色鉛筆なら2個、など)
・マスキングテープ
・白いボール紙や折り紙、千代紙など、外側をデコレーションするもの

作り方(所要時間:30分)

牛乳パックを底から15cmのあたりで切り、切り口をマスキングテープで囲むように貼ります。
手の保護の意味でも、切り口にマスキングテープを貼るのをおすすめします。

そして、牛乳パックの外側を千代紙や厚紙でデコレーションしたら完成です。
写真の作品は、切り口にマスキングテープを貼った上から白いボール紙をマスキングテープがちらっと見える長さで貼り付けたものです。
かなりシンプルなのですが、飽きがこずかなり長い間愛用しています。

我が家はこの箱をいくつか作りました。(クレヨン、色鉛筆、水性マジック、油性マジックなどに分類)
そして、四角い収納用のかごに入れ、子供たちの手の届く棚に入れています。

好きな時に取り出して、使った後も、ただ箱にぽいぽい入れるだけ!
「おかたづけハードル」が下がったことで、より頻繁にお絵かきを楽しむようになりました。

2. (牛乳パック24個で)腰掛け、踏み台 

材料

・牛乳パック(洗って、よく乾かしたもの) 24個分
*時々900mlのパックがありますので、高さを揃え、座りごごちを整える意味でもできるだけ1000mlのもので揃えることをおすすめします。

・おしりをのせる部分に貼る厚紙(絵を描く場合は白いボール紙がベスト)
・セロハンテープ
・粘着テープ(絵を描く場合は絵を生かすため透明のタイプを用意)
・(デコレーション用)マジック、クレヨン、色鉛筆、色紙、千代紙などお好みのアイテムをご用意ください。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • shirota8

    こんにちは、shirota8です! 食べることが好きすぎる、アラフォーで3児の母です。 最近はぬか漬け...

    フォローする