下地の上から貼る飾りの切り紙を作ります。
今回はゴールドの下地に黒の切り紙でコントラストを楽しんでみます。配色はもちろん、お好みで結構です。
鉛筆で下書きをするので、裏の白い側を表にして折っていきます。
          
          ④-2. さらに三角に。
          ④-3. 次に、上の写真のように右側を三角の半分くらいの位置で折ります。
          ④-4. そこから左側を包むように折り返すとこのような形になります。
          ④-5. ここに好きな模様を下書きします。
ポイントはすべての模様を繋げること! ただそれだけです。
何を描いていいかわからない! というときは数字や文字でいいのです。
今回は「2020」と上部に星マークを書きました。文字なら、お子さんの名前でも、秘密の暗号でもOK! それを当てっこするものまた楽しくなるかもしれません。
          ④-6. いらない部分をハサミで切り取っていきます。
慎重に、繋げることを意識して切っていきましょう。
          切り取ったらこのような感じになりました。
          ④-7. 慎重に開いていきます。ゆっくりとちぎれないように……
          見てください! 特にデザインもしていないのに、 かなり複雑なおもしろい模様が出現しました。
          あとは全体のバランスを見ながら、箱に切り絵を貼っていきます。
このとき、糊を先に全体に着けるのではなく、まず一か所を先に糊で固定しておいて、そこを起点に少しずつ糊を広げて張り付けて、糊を広げて張り付けて……を繰り返していくとやりやすいです。
          お金を入れる穴の事はあまり気にしないで(かぶってもいいので)、少しずつ糊を付けて貼り進めていきます。









      
④-1. まず三角に。