②右から7cmのところで折ります。
    
    
    
          
  ③左から10cmのところで折り、折ったところを右の折り目の中に入れ込みます。
    
    
    
          
  ④形を整えて完成です。
    
    
    パターン2:マチなし(のり使用)の紙袋
          
  のりを使って作ると、まるで市販されているような紙袋ができます。作例では独特の透け感やシャリ感がかわいいトレーシングペーパーを使いました。切手やシールなどの保存にも最適なオシャレな袋ができますよ。
【完成サイズ】
縦 17.0cm
横 14.4cm
マチなし
    
    
    【完成サイズ】
縦 17.0cm
横 14.4cm
マチなし
作り方
          
  ①上から3cm、下から1cmのところをそれぞれ折り返し、折り筋をつけます。
    
    
    
          
  ②左右からそれぞれ8cmのところに折り筋をつけます。
            
      








      