いちばんシンプルで使いやすいアクリルたわしの作り方です。
この作り方で円編みをマスターすれば、コースターにかごバッグ、ラフィア風ハットなど、いろんなおしゃれアイテムも作れるようになります。
この作り方で円編みをマスターすれば、コースターにかごバッグ、ラフィア風ハットなど、いろんなおしゃれアイテムも作れるようになります。
アクリルたわしで、かぎ針編みの基礎をマスターしよう
アクリルたわしは、洗剤いらずでも汚れが落としやすく、キッチンでの食器洗いや家中のお掃除にも大活躍するエコアイテムとして人気ですよね。
今回は、こちらの丸形シンプルなアクリルたわしの作成を通して、かぎ針編みで初心者の方がつまずきやすい、細編みで円に編んでいく編み方について詳しく解説していきます。
この編み方をマスターすれば、コースターやかごバッグを編んだり、いろんな作品に応用が利きますよ。
今回は、こちらの丸形シンプルなアクリルたわしの作成を通して、かぎ針編みで初心者の方がつまずきやすい、細編みで円に編んでいく編み方について詳しく解説していきます。
この編み方をマスターすれば、コースターやかごバッグを編んだり、いろんな作品に応用が利きますよ。
必要な材料・道具
アクリルたわしを作るのに必要な材料と道具はとてもシンプルです。
・アクリル毛糸
・かぎ針(8号程度)
・とじ針
・糸切りばさみ
どれも100均でも手に入れることが可能です。
わたしは、エコたわし用としては、こちらの「ハマナカ・ホビーメイク・極太」の毛糸が編みやすく、使いやすいので、愛用しています。おすすめです。
・アクリル毛糸
・かぎ針(8号程度)
・とじ針
・糸切りばさみ
どれも100均でも手に入れることが可能です。
わたしは、エコたわし用としては、こちらの「ハマナカ・ホビーメイク・極太」の毛糸が編みやすく、使いやすいので、愛用しています。おすすめです。
アクリルたわしの作り方
①輪の作り目を作る
丸い形に編むときには、まず「輪の作り目」を作ってから編み始めましょう。
左手の人差し指に、毛糸を2回巻きつけましょう。
ペンなどに巻きつけて輪を作っても構いません。
ペンなどに巻きつけて輪を作っても構いません。
二重の輪ができたら、指から輪になった糸を外します。
輪の根本をしっかり押さえ、輪を崩さないようにしましょう。
輪の根本をしっかり押さえ、輪を崩さないようにしましょう。