WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【DIY初心者向け】100均よりお得!? 端材を楽しむ木製フレームの作り方

#DIY #端材 #初心者

coco203
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年5月1日更新

次に、のこぎりを使ってカットしていきます。
角からゆっくり切りはじめて、のこぎりを引いて切るのがポイントです。
力をあまり入れなくても木材を切ることができます。

片方の手でしっかり押さえて、手や机を傷つけないように気をつけてくださいね。

木材をカットすると、切ったところにささくれ(=バリ)ができるので、紙やすりして整えます。
紙やすりを準備するときは、数字が小さいほど粗く削れ凹凸をなくしてくれて、数字が大きいほど細かく表面をしなやかにしてくれる、と覚えておきましょう。

ホームセンターでも1枚単位で販売されていますが、100円ショップでは粗さの違う紙やすりがセットで販売されているので、ご自分の用途に合わせて選んでくださいね。

手順3 ボンド、釘で固定する

薄く木工用ボンドをつけたら、指で均等に薄くして、ボンド接着します。

完全にボンドが乾いたら、釘を4箇所打って止めます。
好みでワックス、ペンキを塗ったら完成です!

フレームの中にセリアのフェイクグリーンを入れています。
ピッタリと入り固定しなくても動かないので、このまま飾ることにしました。

まとめ

DIY初心者向け木製フレームの作り方をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

端材を利用することで、格安で自分好みのオリジナル作品を作ることができます。
DIYだと、お部屋の雰囲気に合う色に塗装をして統一感を出せるのがいいですよね。初めてのDIYぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • coco203

    うさぎ、DIYが好きです。ささっと家事ができるように、できるだけ物を増やさない暮らしを心掛けています。

    フォローする