WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

引っ越し回数18回の筆者直伝!荷造りをラクにする5つのコツ

#引越し #新生活

もぐ
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年4月23日更新

引っ越しで一番負担が大きい作業といえば荷造り。ただでさえやることの多い引っ越しの中、家じゅうの物を分類して詰めていくのは本当に大変です。本記事では引越し経験豊富な筆者が、荷造りをラクにする方法を厳選して5つご紹介します。

引っ越し作業の負担を少しでも減らしたい!

引っ越しをするときに必ず必要になる荷造り。まとまった時間も体力も必要なため、引っ越しで一番厄介な作業といえるでしょう。
家のもの全てを荷造りすると考えるだけでうんざり……そんな気持ちになることもあるかと思います。

そこで、引っ越し回数18回の経験をもつ筆者が、引っ越し業者さんにも褒められた、荷造りをラクにするコツを5つ厳選してご紹介します!
 

引っ越しの荷造りをラクにする5つのコツ

コツその1:荷造り前にとにかく断捨離!

引っ越しの前には、とにかく断捨離をして、荷物を減らしておきましょう。荷物が多ければ多いほど、荷造りが面倒に感じられます。

わざわざ荷造りして、新居で荷ほどきするほどの価値があるのか、事前にしっかり見極めてください。

思い出の品はデータにして保管しよう

断捨離が必要なのはわかっているけれど、思い出の品はなかなか捨てる決心がつかないですよね。
そんな捨てられない思い出の品は、データにして保管・現物を断捨離しておきましょう。

例えば、子どもの作品や絵などは、写真に撮ってデータ保存するのがおすすめです。
1年ごとに撮った写真をフォトブックにしておけば、すてきなアートブックが出来上がりますよ。

2年着なかった洋服は諦める

思い出のいっぱい詰まった洋服や、高価で手放し難い洋服、いつかまた着るかもしれないとしまい込んでいる洋服はありませんか?
定番のものでない限り、2年着なかった洋服を再び着ることはほぼないと考えましょう。

引越しは最高の断捨離の機会です。このタイミングで売るなり捨てるなりの処分しないと、次にいつ検討するかも分かりませんので、思い切って仕分けしましょう!

コツその2:「すぐ使うものボックス」を作ろう

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • もぐ

    「ラクに過ごす」をモットーに生活している、転勤族の妻です。全国を転々としています。

    フォローする