![](/images/articleimage/local_5e7eaa20d521815853593925.jpg)
紙袋の上部分を2㎝程度、内側に折りこみます。
※このパートは、手さげにしないで、ただの紙袋にするときは、しなくても大丈夫です。
※このパートは、手さげにしないで、ただの紙袋にするときは、しなくても大丈夫です。
![](/images/articleimage/local_5e7eafedea69c15853608770.jpg)
紙袋の左右両端を内側に折ります。
今回使ったカレンダーの紙は、小さめだったので1㎝程度内側に折りました。大きいカレンダーを使うときは、3㎝程度折ってもいいと思います。
今回使ったカレンダーの紙は、小さめだったので1㎝程度内側に折りました。大きいカレンダーを使うときは、3㎝程度折ってもいいと思います。
![](/images/articleimage/local_5e7eafee07c4715853608781.jpg)
紙袋の底部分は、長方形になるように、折り目をつけ直します。これで、紙袋は完成です♪
【アレンジ】ヒモをつけて「手さげ袋」にしよう!
![](/images/articleimage/local_5e7eafee18da515853608782.jpg)
紙袋の上部分に穴あけパンチをセットして、穴を開けます。ズレないように注意!
![](/images/articleimage/local_5e7eb0255ed0415853609331.jpg)
ヒモは23cm前後ぐらいの長さがいいと思います。ヒモをハサミで2本同じ長さに切ります。
![](/images/articleimage/local_5e7eb0257038b15853609332.jpg)
紙袋の空いた穴にヒモを通し、両端を結びます。