WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

離乳食初期でも大丈夫?バナナの食べさせ方や保存方法、おすすめレシピも紹介

#子育て #離乳食 #バナナ

othello
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年4月2日更新

野菜の独特の食感が苦手という赤ちゃんには、バナナと混ぜてあげることで滑らかになり食べやすくなりますよ。バナナ特有の甘みもありますので、パクパク食べてくれます。

合わせる野菜はにんじん、ほうれん草はもちろん、カボチャやサツマイモなどの甘みのある野菜もおすすめです。

離乳食の進み具合によって、さまざまな野菜にチャレンジしてみましょう。

事前に野菜ペーストを冷凍保存しておくと、解凍しすりつぶしたバナナを混ぜるだけで一品完成しますので時短にもなります。

冷凍保存はできる?

手軽に準備ができて便利なバナナですが、常温保存しておくと数日で黒くなってしまった……なんて経験ありませんか?

意外と食べきれないことも少なくないバナナですが、そんな時にはバナナを冷凍保存しておきましょう。バナナは冷凍しても調理しやすい硬さですのでとても便利です。

ここでは、2通りの冷凍保存方法をご紹介します。

製氷機で小分けにして冷凍しておくと便利

バナナを輪切りにし、電子レンジで加熱します。そのあとにボウルなどの容器に移しペースト状にして、1食分ずつ製氷機に分けて冷凍しておくととても便利です。

バナナは時間が経つと黒く変色してしまいますので、手早く作業を行うようにすると良いですよ。

冷凍したものは1週間を目安に使いきるようにしましょう。手軽さももちろん大切ですが、赤ちゃんが食べるものですので衛生面にもしっかりと気を付ける必要があります。

一本まるごと冷凍も可能

手軽に冷凍保存をしておきたい方には、皮を剥いてそのまま冷凍保存しておく方法がおすすめです。

皮を剥いたバナナをラップに包み、ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫へ入れるだけ。使うときには、凍った状態でおろし金ですりおろして電子レンジで加熱します。

そうするとバナナのペーストが簡単に完成します。使う部分だけラップをはがしすりおろせば、使わなかった部分はまた冷凍庫で保存が可能です。

ただ、衛生面が少し気になる……という方は冷凍する前に3~4等分にカットして小分けに冷凍しておくと、一度に使いきることができますよ。

バナナは忙しいママの味方!

栄養満点で手軽に調理ができるバナナは、家事に育児に忙しいママの強い味方です!簡単に作れる方法もご紹介しましたので、ぜひ離乳食初期の一品として参考にしてくださいね。

初めての離乳食でわからないことだらけ!というママがほとんどだと思います。しかし、赤ちゃんにとっても初めての離乳食、戸惑うのはママだけではありません。

「食べてくれない……どうして?」と悩むのではなく、「食べてくれなくて当たり前!」「順調に進めばラッキー!」くらいの軽い気持ちで構えておきましょう。

離乳食初期は赤ちゃんとママが無理をせず、自分たちのペースで進めていきましょう。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード