ピアニカには専用のハードケースがついていますが、持ちにくそうだなと感じたので、専用のケースを作ることにしました。
今回はフタ付き・ショルダーベルト付きで作ってみました!
材料や必要な道具
完成サイズは
幅52cm×高さ19cm×マチ7cm
で、ハードケースごと入るサイズです。
生地
表布

裏布

裏布(キルティング):縦50cm×横55cm
裏布は厚めでクッション性のあるキルティング生地にしました。
フタ

①表布:縦16cm×横12cm
②裏布:縦16cm×横12cm
③ファスナーテープ:2.5cm×2.5cm(1組)
持ち手・ショルダー

①ショルダーベルト用アクリルテープ:100cm
②Dカン:2個
③アジャスターカン:1個
④Dカン取付用アクリルテープ:10cm×2本
⑤持ち手用アクリルテープ:30cm×2本
Dカンは角カンやアジャスターカンでも代用可能です。
アクリルテープの幅はすべて25mm巾のものを使いました。
Dカン、アジャスターカンはアクリルテープの幅にあったものを使用してください。
その他:アイロン、チャコペン、マチ針、クリップ、定規、はさみ
今回は切り替えありのデザインにしたので、表布を2種類用意しました。
①切り替え上側(オックス生地):縦19cm×横55cm×2枚
②切り替え下側(オックス生地):縦16cm×横55cm
※表布を切り替えなしで作る場合
縦50cm×横55cm