WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

離乳食の豆腐はどうやって選ぶ?安心・安全を赤ちゃんに届ける選び方!

#子育て #離乳食

mio
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年3月6日更新

一度にたくさんの量を食べることのできない赤ちゃんの離乳食には、小分けタイプの豆腐を選ぶと便利。
ミニサイズの豆腐であればすぐに使い切ることができ、保存容器に移し替える手間もないので、いつでも新鮮な豆腐を使用することができます。

離乳食に使う量と大人の食事に使う量を考え、ご家庭に合った量のサイズを選ぶことがポイントです!
 

豆腐には凝固剤と消泡剤の2種類が多く使われている

豆腐は液状の豆乳を固めて作られていますので、豆腐を固めるための凝固剤は必要不可欠です。凝固剤には天然の『にがり』と、人工的に作られた塩化マグネシウムや硫酸マグネシウムなどがあります。

人工的につくられている塩化マグネシウムなども人体への影響はないのですが、赤ちゃんにはできるだけ天然のにがりを使用した豆腐を食べさせたいものです。

また消泡剤は豆腐をキレイな状態に仕上げ、長持ちさせる効果がありますが、あくまでも『添加物』です。成分表には『グリセリン脂肪酸エステル』と表記されており、摂り過ぎた場合には健康に影響を及ぼすといわれています。

そのことから、離乳食に使用する豆腐には消泡剤が使われていないものを選ぶことが大切です。

豆腐の原材料をしっかりとチェックし、『大豆・にがり』といったシンプルな豆腐を選ぶように心がけましょう!

充てん豆腐は離乳食に使用して良いの?

豆腐を選ぶ際、容器に水が入っている豆腐とそうではない豆腐があることにお気付きになったでしょうか?

水が入っていない真空パックのような状態の豆腐のことを『充填(じゅうてん)豆腐』といいます。
充てん豆腐は小分けにされており、絹ごし豆腐とよく似ているため充てん豆腐ということに気付かず購入しているママも多いかもしれませんね。

通常、豆腐は切り分けてからパック詰めされますが、充てん豆腐はパックに詰められてから加熱処理などを行うため、保存期間が長いのが魅力の一つでもあります。

充てん豆腐は他の豆腐と製法が違うだけであり、味や栄養価に大きな違いはありません。また絹ごし豆腐によく似たなめらかな食感が特徴なので、離乳食にも安心して活用できる豆腐です。

最後に

豆腐は栄養満点で離乳食には欠かせない食材の一つですが、食べやすい絹ごし豆腐を選んだり、国産大豆を使用した豆腐を選ぶことで安心して赤ちゃんに食べさせることができます。

小分けタイプの豆腐を選ぶことで使いやすく、近頃よく見かける充てん豆腐も離乳食に使用できることがわかりましたね。

凝固剤や消泡剤などの添加物をしっかりとチェックしておくことで、大切な赤ちゃんの健康を守ってあげることができます。

これを機会にママも良質な豆腐を選び摂取することで、赤ちゃんと一緒に健やかな日々を送ることができますよ!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • mio

    フォローする