WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

0歳の赤ちゃんと楽しく遊ぶ!成長段階に合わせた室内遊びアイデア

#子育て #0歳 #赤ちゃん #遊び #知育

othello
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年2月19日更新

足がしっかりしてきて、立ったりつたい歩きをしたり、早い子は一人で歩けるようになる頃です。音楽にも反応するようになり、楽しそうに腕を振ったり、声を上げたりもします。

行動範囲も広がり、自分で「やりたい」という意欲が出てくる時期。小さなものをつまんだり手や指が器用になってくるので、細かい動きのおもちゃを使うと脳を刺激して知育にもつながります。

「まんま」「ちょうだい」などの簡単な言葉を理解できるようにもなり、やりとり遊びができる子も多いです。

おすすめの遊び方は?

赤ちゃんの成長には個人差がありますので、成長に合わせてピッタリの遊びを見つけましょう。

ここでは家にあるものや、物を使わずにすぐにできるおすすめの遊び方を3種類ご紹介します。月齢ごとに紹介していますので、ぜひ試してみてください。

スキンシップ遊び

赤ちゃんはパパママとのスキンシップが何より大好きです。
抱っこをしながら優しく話しかけたり、笑いかけてあげるだけでも赤ちゃんにとって幸せな時間です。

スキンシップで楽しい刺激をたくさん与えてあげることが、脳や心の成長につながります。

ねんね期におすすめ

ねんね期には、目の前に物があるだけで赤ちゃんにとっては刺激になります。はっきりとした色のおもちゃをゆっくり動かしてあげましょう。目で追ったり、音を楽しむことができます。

手足を自分で動かせるようになれば、リズムに合わせて手足を動かしてあげたりしてもいいですね。

あまり長時間になると赤ちゃんも疲れてしまうので、短い時間でゆっくり遊びましょう。

おすわり期以降におすすめ

おすわり期以降には、「たかいたかい」や、ひざに乗せて軽く揺らしてあげたり体を使った遊びもおすすめです。

体を使った遊びはスキンシップはもちろん、バランス感覚を養うことにもつながります。激しい動きは怪我の恐れもありますので、優しい動きで楽しみましょう。

知育遊び

感覚が発達してくると、自分の体を使って興味があるものへの「探求活動」が活発になってきます。

手に持ってみたり、口にくわえてみたりと、さまざまな方法で世界を知ろうとします。そんな赤ちゃんたちには知育遊びもぜひ取り入れたいですね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード