今回は、ワイヤークラフトをする時に気になるテクニックやコツを『トトロ』を作りながらご紹介します!後半では、初心者の方でも簡単&安心な『吹き出し』型のワイヤークラフトの作り方・アレンジ法もご紹介します♪
コツをつかんで楽しく『ワイヤークラフト』をしよう!
今回は、ワイヤークラフトをする時に気になるテクニックやコツを『トトロ』を作りながらご紹介します!後半では、初心者の方でも簡単&安心な『吹き出し』型のワイヤークラフトの作り方・アレンジ法もご紹介します♪
オススメの材料&道具
100均のワイヤー・針金
ワイヤーは100均でも購入できます。数十メートルもの長さのワイヤーが入っているので、1個購入するだけでも、いろいろなワイヤークラフト制作を楽しむことができます。
オススメはワイヤーの線がはっきりと分かる『黒色』のワイヤーです。
逆に、キャラクターの『目』や『鼻』など輪郭線から離れたパーツ同士を固定するには『細い銀色』のワイヤーが目立ちにくいのでオススメです。
オススメはワイヤーの線がはっきりと分かる『黒色』のワイヤーです。
逆に、キャラクターの『目』や『鼻』など輪郭線から離れたパーツ同士を固定するには『細い銀色』のワイヤーが目立ちにくいのでオススメです。
ラジオペンチ
『ラジオペンチ』は「切る」「はさむ」「細かい作業」がこれ1本でできる優れものです!
ワイヤークラフトは「黒いワイヤー」と「ラジオペンチ」が最低限あればできます。材料費合計200円と激安なハンドメイドでもあります。
ワイヤークラフトは「黒いワイヤー」と「ラジオペンチ」が最低限あればできます。材料費合計200円と激安なハンドメイドでもあります。
こだわり派は道具を使い分け
ワイヤークラフトをさらに極めたい方は、「ニッパー」「丸ペンチ」「ペンチ」など道具を使い分けてもいいと思います。
「ニッパー」はワイヤーを切るときに、「丸ペンチ」はワイヤーを細かく丸めるときに、「ペンチ」はワイヤーを挟んだり、カクッと角をつけて折るときに便利です。それぞれの機能に特化した道具を使ったほうが仕上がりのきれいな作品が作れるようになるかもしれませんよ。
「ニッパー」はワイヤーを切るときに、「丸ペンチ」はワイヤーを細かく丸めるときに、「ペンチ」はワイヤーを挟んだり、カクッと角をつけて折るときに便利です。それぞれの機能に特化した道具を使ったほうが仕上がりのきれいな作品が作れるようになるかもしれませんよ。