

そっと型紙を外します。

アクリル絵の具が乾いたら中くらいの円(直径3.5センチ)の型紙を乗せてマスキングテープで固定します。

少量の白いアクリル絵の具をスポンジになじませ、軽くトントンと叩くようにして布に色を乗せます。

そっと型紙を外します。

乾いたら、先ほど作った果実の房の型紙を乗せます。

少量のオレンジ色のアクリル絵の具をスポンジになじませ、軽くトントンと叩くようにして布に色を乗せます。

そっと型紙を外します。 オレンジの完成です。レモンも同様にしてペイントできます。
③くるみボタンに仕上げる

まずはくるみボタンをふっくらさせるためと、くるみボタンの金属の色が布から透けないようにするためにくるみボタンにキルト芯を貼ります。 キルト芯の上にくるみボタン上部を凹みが下になるように置き、チャコペンでしるしをつけます。

しるしの通りにカットします。

両面テープでくるみボタンにキルト芯を貼ります。

次にくるみボタンの型紙のしるしの通りに、余分な布をカットします。
少量のオレンジ色のアクリル絵の具をスポンジになじませ、軽くトントンと叩くようにして布に色を乗せます。周りはしっかりと色を乗せて、中心は薄めで大丈夫です。