

ぐし縫いをしたフェルトの上に④のくるみボタン上部を置きます。

ぐし縫いの糸を引いて絞り、玉どめをします。フェルトと布が接着するように指でなぞるようにして押さえます。

表に返すとこのような感じです。中心の穴は直径2センチでしたが、くるみボタンを包むとこのような感じに広がります。 フェルトがずれていたらボンドが乾く前に動かして、形を整えてください。

接着剤をつけてボタン下部をはめ込みます。
⑥髪の毛をつける

刺繍糸を半分に折ります。半分になったものをまた半分に折り、それをまた半分に折ります。

折りたたんだ刺繍糸の上から1/3くらいのところを写真のように糸で結びます。

結んだところより上の部分にボンドをつけます。爪楊枝などを使うと作業がしやすいです。

生地とフェルトの間に髪の毛を差し込みます。見えるところにボンドが付かないように気を付けましょう。
⑦顔を書いてチークをつける

油性ペンで目、鼻、口を書きます。綿棒でチークをつければ完成です。
布で包んだくるみボタンにボンドをつけます。