なかなか手に入りにくいかもしれませんが、このような小枝のカットされたものなども、小さめのスタンプの持ち手として個性的でかわいいですね。
ちなみにこちらの小枝は、現在はネットショップに在庫がないようですが、過去にくまころ工房さんで販売されていたもののようです。
ちなみにこちらの小枝は、現在はネットショップに在庫がないようですが、過去にくまころ工房さんで販売されていたもののようです。
コルクの持ち手
コルクも消しゴムはんこの持ち手としてよく使われる素材です。
コルクシートにコルクボードなど、100均でも簡単に手に入り、柔らかく加工も容易なことから初心者さんにも人気が高いです。
コルクシートにコルクボードなど、100均でも簡単に手に入り、柔らかく加工も容易なことから初心者さんにも人気が高いです。
こちらはコルクを使って消しゴムはんこの持ち手を作られている解説動画です。
コルクと消しゴムはんことの貼り合わせは、両面テープで行っており、より手軽です。
軽いコルクを使うので、両面テープでも安定しやすいです。
コルクと消しゴムはんことの貼り合わせは、両面テープで行っており、より手軽です。
軽いコルクを使うので、両面テープでも安定しやすいです。
ペーパーに印影を押して貼り付ける方法もある
コルクなどにスタンプの印影を押すときに、目が粗いコルクを使うとうまくインクが乗らない、という場合もあります。
そんな時には、別のペーパーに予め印影を押しておき、それをコルクに貼り付ける、という手もあります。
クラフト紙を使っているので色合いや素材感にも違和感がなく、カラフルな仕上がりも可愛らしいですよね。
そんな時には、別のペーパーに予め印影を押しておき、それをコルクに貼り付ける、という手もあります。
クラフト紙を使っているので色合いや素材感にも違和感がなく、カラフルな仕上がりも可愛らしいですよね。