WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

マキタの掃除機を二年使った私の正直な感想

#掃除機 #マキタ

y-kurashi
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年2月7日更新

毎日掃除するにあたって、「掃除機をどこに置いておくか」ということは重要ポイントです。押し入れなどにしまいこんでしまうと、掃除機を出す手間が加わるので、結果掃除が面倒になってしまいます。 マキタの掃除機は、引っ掛けておけるストラップが付いていて、何処にでも掛けておけます。我が家では、リビングクローゼットの一番手前に掛けて置いてあります。いつでも取り出しやすい位置なので、埃やゴミを見つけたらすぐに取り出して使っています。マキタの軽さ、コンパクトさがこれを叶えてくれています。

ソファ下などの隙間に入り込んで掃除できる

マキタの掃除機は、ノズルが細くてヘッドも小さいので、ソファやベッド下などの奥の方まで届いてくれます。以前の掃除機ではこういった操作は叶わず、ソファをどけるしかなかったので、これには感動しました。

吸引力に変化なし

マキタの掃除機を購入して約二年ですが、吸引力の衰えは感じられません。前の掃除機は一年ほどで吸引力が低下したので、これは高ポイント。これからも長く使えたらかなりのコスパと言えます。

充電、紙パック交換が簡単

バッテリーはこのようにスライドさせて取り外します。

充電器に同じようにスライドさせて充電します。

本体のふたを開けて紙パックを取り出します。

取り出した紙パックにはごみの逆戻りを防ぐ「弁」が付いています。

こんなにゴミが取れました。

バッテリーの充電、紙パック交換共に、感覚で使えるといいましょうか、特に取り扱い説明書を見る必要がなかったです。機械オンチな主婦としてはありがたいですね。
また、紙パックにはゴミの逆戻りを防ぐ「弁」がついています。以前の掃除機は、子供達が外から持ち込んだ砂を吸い上げると、後からざざーっと戻ってしまうことがありました。マキタの場合、この弁があるので、その逆戻りがありません。

ハンディ掃除機としても使える

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • y-kurashi

    日常をいかに楽しく楽にお安く、かつ素敵にできるか。 それが毎日の生活のテーマです。

    フォローする