用意するもの
  <材料>
布(110幅)1.4m
平ゴム(2cm幅)1.2m
レース2m
テープ10cm程度
    
    
    布(110幅)1.4m
平ゴム(2cm幅)1.2m
レース2m
テープ10cm程度
 
           
          裁断
型紙に合わせて生地をカットします。 左右、前後合わせて4枚、生地の裏表と柄の向きに注意してとりましょう。
 
          ポケットを作っておきます。 表地のあまりで構いませんが、厚手の生地を使う場合はポケット用に別の薄い布を用意するとよいでしょう。
ほつれ止め
前後中心と両脇にほつれ止めのジグザグミシンをかけます。
縫い合わせ
 
          両脇を中表に縫い合わせます。 ポケット位置に気を付けて縫い残します。 ポケットを表に返し、表地の間に挟んでポケット口を縫い合わせます。
 
          表に返したところ。
 
          ポケットを中に納め、 口の周囲を縫って押さえます。ミシンでは難しいので、私はここだけ手縫いしちゃいます。






![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?1091324235) 
      
今回作成した型紙です。黒が仕上がり線、赤が縫い代をつけた線です。 このまま拡大しても正しいサイズにはなりません。ご了承ください。 このサイズで110~120サイズくらいになります。