もうすぐオリンピックも近づいてきましたね(気がはやい)
お子様の応援など使い道いろいろなジャパンカラーのミサンガの編み方をご紹介します。
お子様の応援など使い道いろいろなジャパンカラーのミサンガの編み方をご紹介します。
<材料>
ミサンガコード(刺しゅう糸でも可)120cm×3色 各1本
<道具>
コルクボード
マクラメピン(プッシュピンでも可) 3〜5本
ハサミ
ミサンガコード(刺しゅう糸でも可)120cm×3色 各1本
<道具>
コルクボード
マクラメピン(プッシュピンでも可) 3〜5本
ハサミ
1.コードを用意し、コルクボードにセット
3色のコードを120cmに切り、3本用意します。
中心から2cm上を3本まとめてひと結びし、ピンを刺して固定します。ピンの角度は45度に。マクラメピンがない人は、針が長めのプッシュピンを使用します。テーブルにテープなどで留めても。
2.編み始めの輪っかを作ります
3本で2cmの三つ編みをします。
三つ編み部分を輪にし、赤のコード1本で3本をまとめて、ひと結びます。
3.輪結びをスタート!
先ほど結んだ赤のコードで輪結びを始めます。まず3本のひもの上を通し、下から輪にくぐらせます。
輪にくぐらせたコードを引き締めます。これで輪結び1回が終了です。
同様にコードを左回りに下からくぐらせる作業を繰り返します。左回りがやりにくい人は、右回りなら右回りとどちらかに決めて結んでいきましょう。結び目はすき間があかないように、重ならないようにきれいに揃えます。
誰にでも作れる基本の輪結びのミサンガを作ってみませんか? スポーツチームや、応援団で同じミサンガをして結束を高める「チームミサンガ」も大いに人気。ただひと結びしていくだけで自然にらせんを描く輪結びは、ミサンガの入門編。はじめて取り組むにも最適です。