残りの横の支木を木ネジで留めます
天板のダボ穴を開けます
天板を合わせて、脚の上の隅と、横の支木に木ネジが打てるよう、図の位置にダボ穴を開けます。 位置は木ネジが打てれば大体で結構です。
もう一枚の天板にも同様にしてダボ穴を開けます。
天板を木ネジで留めます
2枚の天板を木ネジで留めます。
ダボ穴を丸棒で埋めます
8mmの丸棒をダボ穴に入れます。 金槌で上からトントンと叩くと入ります。 10mmくらい入るはずです。 金槌で打っている音が変わって、奥のネジに当たっている感触があるまで打ち込んで下さい。 後で説明しますが、打ち込み過ぎてもいけません。当たったなくらいでOKです。 丸棒を挿したら、ノコギリをピッタリと木面に当てて、丸棒を切ります。 写真のように少したわむくらいピッタリと当てるとキレイに切れます。
こんな感じに切れます。→→→ 全てのダボ穴を丸棒で埋めて下さい。
丸棒にヤスリをかけます
丸棒が少し出ていたりささくれたりしているので、やすりをかけます。 サンダーだと丸棒以外も削ってしまうので、紙ヤスリで丁寧にかけます。 触って丸棒が出ている感触が大きい場合は、金槌で打って下さい。 先程、丸棒を打ち込みすぎないようにといったのは、ここのひと押しが出来るようにです。
前項で作製した2セットを、短い方(204mm)の横の支木を使って木ネジで留めます。