

最初に入れた小さいビーズに通します。 最後にテグスの両端を大きなビーズに通してしっかり左右に引っ張ります。

わかりにくいので動画にしました

ハリのあるテグスを使っていると穴が大きいビーズは解けてしまうのでその場合はワイヤーを使うといいでしょう。

余分な糸を切って完成です。

大きなビーズに接着剤をつけて花にくっつけます。

小さなビーズの部分が浮くので立体感が出ます。
糸を通す

80cmほどのナイロンコートワイヤーを3本用意しました。 端をテープなどで止めます。 その中の1本に印をつけます。

3本をABCとして印をつけたものをBだとするとAB、次をBCまた次をAB、BC、ABと2本ずつ繰り返して通していきます。

図にするとこんな感じ 赤いのが印をつけた一本です。

すると縦にしても滑り落ちなくなります。 後ろのビーズの穴が大きすぎて隙間があったので最終的に6本通すことになりました・・・
残りの小さいビーズを通して