デコアートを始めるに、どう貼っていったらいいか?!最初は分からないと思います。
今回は【初歩的な貼り方】をUPしたいと思います。
ほぼ基本と言ってもいい貼り方です!!
    
    
    
    
    
    今回は【初歩的な貼り方】をUPしたいと思います。
ほぼ基本と言ってもいい貼り方です!!
点状に貼る
 
           
          NGな例:ここまで、はみ出ることはあまりないですが。
 
          OKな例:ストーンの大きさを考えてつけます。
 
          この写真のストーンはスワロフスキー社製クリスタライズなので、もし間違えた時には除光液で剥がせます!!アクリルストーンの場合はNGです。
直線状に貼る
 
          ①定規で線を引きます。②線に沿って接着剤をつけます。
 
          ③線がストーンの中心にくるように、ストーンを置きます。
 
          ④ある程度置き終えたら、接着剤が乾く前にストーンの微調節をして下さい。
 
          ※ピンセットを使って微調節しています。定規でもOKですよ!
ふちに沿って貼る
 
          ①定規で線を引きます。



 
			


![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?158051801) 
      
接着剤の付け方は、デコアートの基本【種類・用具】のところにもあります。 竹串の先端に接着剤をつけて、点状に接着剤をつけます。