WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

折り紙の花「あやめ」の作り方

#折り紙 #折り方 #花

and_me
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年8月9日更新

②茎・葉を作る

折り紙を用意し半分にカットしたら、片方をさらに半分にカットしておきます。 ※今回は1/4サイズの折り紙で作っています。

半分にしたものは、端からクルクルと巻いて糊付けします。これで茎の完成です。

葉を作ります。 ①まず半分に折り、端を中心線に合わせて角を折ります。 ②赤の線を黒の線に合わせるように、谷折りで折ります。 ③折れたら、全体を水色の線で谷折りします。 ④画像のようになればOK。もう一組作れば葉の完成です。

組み合わせてみましょう。葉の置き方はお好みで。スッとした姿がとても涼やかでいいですね。簡単な折り方なので、ご年配の方でも折りやすく、空き時間などに一緒に折っても楽しそうです♪

③完成です☆

夏にぴったりの折り紙の花「あやめ」が完成しました。薄紫色などを使うと、とても涼しげ。寒色や、浴衣などの夏を思わせる色柄をつかえば、涼やかな夏を演出できそうです。他の折り紙作品などもあわせてつくってもいいですね。手軽に出来る折り紙なら、楽しく「おうち時間」を過ごせそうです♪

ポイント

今回のポイントは「折りすじ」です。始めの、「半分に折り、両端を中心にあわせて折る」ところは、やりにくそうであれば、先に折りすじをつけておいても。折り紙をまっすぐに置き、十字の折りすじを付けます。このガイドのような折りすじがあると、その後に折りやすくなります。ひとつの工程が減るだけでも折りやすくなるので、小さなお子さんなどが折るときはおススメです。とても簡単に折れるので、ぜひご家族の皆さんで楽しんでみて下さいね♪

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • and_me

    はじめまして。机の上でカンタンにできる、100均材料などを使う工作系「簡単DIY」が好きです。

    フォローする