材料・道具
コットンパール 丸玉12mm5個
8mm20個
レース糸 ピンク5g程度
3号テグス30cm
ボールチップ4個
カニカン1個
板ダルマ小1個
チェーン30cm
デザインパーツ 星2個
丸カン11個
ビーズ4個
<道具>
平ヤットコ
丸ヤットコ
ニッパー
ボンド
かぎ針
コットンパールの部分の作り方


大のコットンパール→ビーズ→コットンパールの順番で入れていきます。そして、端にポールチップを通し、テグスで玉を作りボンドをつけて平ヤットコでパールチップを閉じます。

両端をポールチップで閉じたものになります。

次に小のコットンパールをテグスに通していくのですが、10個コットンパールを通しましたら、折り返し部分になるポールチップを通します。そしてさらに10個コットンパールを通します。

間に通したポールチップのところで折り返します。もう端になるポールチップに2本のテグスを通して玉結びにしてボンドを入れて平ヤットコで閉じます。折り返した側のポールチップも平ヤットコで閉じます。

星のデザインパーツを使って大と小のコットンパールをつなげていきます。ポールチップの先が空いているので丸ヤットコで内側に閉めます。コットンパール大をつけてから、小のほうを8の字になる様にねじてからつなげます。
桜のモチーフの作り方

コットンパールと大のコットンパールの間に挟む用のビーズを用意します。