

次は爪楊枝のある線を、中心線に合わせるように折り、画像左のように折ります。

茶色の爪楊枝のある角を、ピンクの爪楊枝のある角に合わせて折ります。

このようになればOK。

裏に返し、横に走る折りすじを目安に、角を画像のように折ります。左右折っておきます。

このようになればOK。

上の角を下の角に合わせて折ります。

左右上部の角を、画像のように少し折ります。

下の角を先程折った角までめくり、止まるところで画像のように折り目を付けます。
ツノを作る

裏に返し、画像のような折りすじで、上の角を先程少し折った角に合わせて折ります。 ※角を45°で折っておくと、茶色の爪楊枝のある上の角とピンクのある長さの半分あたりに折りすじが付きます。

上の角を、折りすじに合わせて画像のように中心に寄せておきます。

右側から見た側面です。角を手前に少し折ります。
爪楊枝のある折りすじに角を合わせるようにして、右の角を画像左のように折ります。