WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

家事が楽になる収納方法 〜キッチン編〜

#収納 #キッチン

Sayaka
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年5月13日更新

収納アイテムを集める

収納場所をどのように使いたいか決まったら収納アイテム集めましょう。先ずは『こんなアイテムがあったら綺麗に収納できるな』と思い浮かべてます。ここで焦ってお店に行ってはいけません!収納場所の寸法は必ず書き留めて下さい!また写真を撮っておくと、いざお店に買い出しに行ってもスムーズに買い物ができます。意外に収納アイテムはお金がかさむので、家にあるもので代用できれば使ってみて下さい。使い勝手が悪かったら合うもの集めて下さいね。
ポイント
  • 欲しい収納アイテムをおおよそ決めておく
  • 収納場所の寸法を書き留める!写真を撮っておく!!

収納アイテムを求めてお店へ Let's go!

お店には様々な収納アイテムがありますが、キッチンは細かい収納アイテムがたくさん必要なので、先ずは100均一のお店には行くことをオススメします!ほとんど100均一で見つかりますよ。

100均一の商品を工夫して収納アイテムに!

お皿を収納するアイテムです。

コンロ下の収納です。上記写真のアイテムをフライパンなどの収納に使っています。道具を取る際に収納アイテムまでついてこないので、サッと出し入れができるのが嬉しいです。

ポイント
 
  •  ピッタリの収納アイテムだと出し入れがしにくくなる場合があります。
  •  スムーズに出し入れするコツは、少し大きめの収納アイテムを選ぶことです
  •  収納アイテムが動いてしまう場合は結束バンドで固定するのも良いでしょう。

コンロに近い食器棚の一番下の収納です。100均一の商品を使って収納しています。鍋は重ねずに収納しており、蓋はコンロ下に収納しています。大きめの耐熱ガラスボールは2個までが重ねても出し入れしやすいです。

シンク下の収納です。100均一のグッズをいくつか取り入れて、出し入れが楽にできるようにしています。なるべく入れすぎず、使用頻度の高いボールやザルは重ねすぎないよう量を考えて収納しています。

*低い位置にある物は出し入れがしにくいですよね。そこで、使用頻度の高い道具は下記写真のようなグッズで底上げをして使いやすくしています。

100均一のグッズ

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • Sayaka

    美味しい食べ物への探究心が止まらない2児の母です。外食しなくても満足のいくお家ご飯をコンセプトに、...

    フォローする