

T字になった下の線を、上部中心のV字に合わせ、画像のように折ります。

さらに内側に倒すようにして画像のように折ります。

爪楊枝のある線に角がくるように、内側に折ります。左右同様に折ります。

好みの長さになるよう表を見て調整しながら、折り返します。

先端を折った後、画像左のように中にしまい込んでおきます。
⑤顔を作る

爪楊枝のある袋部分に指を入れ、下にすべらすようにして画像左のように折り上げます。

中心線に「③で折った折りすじ」を合わせて、画像のように折ります。端の角は、内側にしまい込んでおきます。

右側も同様にして折り、先端を少し折って中にしまい込んでおきます。
本体のできあがり♪

表に返し、バランスを見ながらあごの下と耳の角を折れば、本体のできあがりです。
上の角を左右に開き、画像のように上部が直線になるように折ります。