ぱっちんどめに通します。

こんな感じになりました。
このフェルトで作った土台にお花をくっつけで完成となります♪
このフェルトで作った土台にお花をくっつけで完成となります♪
花びらをつくる

花びらを葺いていくんですが、今回は布に葺きます。
本来は厚紙を丸く切り抜きちりめんを貼って作るんですが直接でも作れます。
ノリが固まればしっかりするので…。
本来は厚紙を丸く切り抜きちりめんを貼って作るんですが直接でも作れます。
ノリが固まればしっかりするので…。

はい、こんな感じ。
綺麗に形を整えたらよく乾かします。
お好みのビーズもつけましょう☆
今回はまず、4つビーズを輪に置いてから中央にボンドを少量持ってからビーズを乗せてみました。
綺麗に形を整えたらよく乾かします。
お好みのビーズもつけましょう☆
今回はまず、4つビーズを輪に置いてから中央にボンドを少量持ってからビーズを乗せてみました。

しっかりと固まったことを確認したら周りの布を切り落とします。
普通のお花の完成です。
ここまでは桜も、桔梗も手順は同じです。
花びらの先の形を変えていくんですが、ここからです。
普通のお花の完成です。
ここまでは桜も、桔梗も手順は同じです。
花びらの先の形を変えていくんですが、ここからです。
形を整える

桜の花びらを作ってみましょうー。
まず、ピンセットにボンドを付けます。
次に花びらのてっぺんを指でグッと押しながら、そこをピンセットでつまみます。
Wになる感じです。
まず、ピンセットにボンドを付けます。
次に花びらのてっぺんを指でグッと押しながら、そこをピンセットでつまみます。
Wになる感じです。