

4. 左右それぞれを、中央部分に向かって折ります。 この時も、しっかりと折り目をつけます。

5. 右側のクリップを外します。

6. 左上の角を折り曲げます。

7. 右側も同じ様に折り曲げます。

8. 折り曲げままで、左側を右をたたみます。

9. 次は、右側も左にたたみます。

10. そのまま、裏を向けます。

11. 下から2cm位のところを上に折ります。

12. クルップでとめて、形を落ち着かせます。

13. 紐でリボン結びをして、飾りを付けると出来上がりです。

ピックをさすと、このように。 まるで着物を着ているような包み袋が完成します。 メインの色と差し色を様々なパターンで作ってみてはいかがでしょうか?
3. 2枚の紙をずらしたままで、二つ折りにします。 この時、しっかりと折り目をつけます。