では、実際にプランターカバーを自分で作る方法をみていきましょう♪
    
    
    木で作るプランターカバー
- Amazon | Welcome wood 9号ウッドプランター H9D-GC
 
  室内だけではなく、アウトドアでも使用できるプランターカバーは、木の素朴な感覚が植物を際立たせ、自然のぬくもりも感じられます。
形はシンプルに。DIY初心者の方でも簡単に作れるのも魅力です。
収納ボックスにもなるので、2〜3個まとめて作って並べてもお部屋の雰囲気を邪魔しません!
    
    
    形はシンプルに。DIY初心者の方でも簡単に作れるのも魅力です。
収納ボックスにもなるので、2〜3個まとめて作って並べてもお部屋の雰囲気を邪魔しません!
全てセリア!プランターカバー
  セリアのウッドデッキパネル4枚をくっつけて、ボックス型のプランターカバーを作ります。
仕上げにお好みのカラーでペイントするのですが、この時、部屋のアクセントカラーにするか、部屋と同系色にするかで、かなり雰囲気が変わってきます。
    
    
    
    
    
    仕上げにお好みのカラーでペイントするのですが、この時、部屋のアクセントカラーにするか、部屋と同系色にするかで、かなり雰囲気が変わってきます。
  ウッドデッキパネルを横にすると、幅広く感じられますね。
上の画像の縦型とこちらの横型を並べて置くと、ますますインテリア性の高いプランターカバーになる予感♪
    
    
    上の画像の縦型とこちらの横型を並べて置くと、ますますインテリア性の高いプランターカバーになる予感♪
端材でプランターカバー男前DIY
  材質が柔らかくて、接着剤や釘も打ちやすいワンバイフォー材を使ったプランターカバーです。
ビスで固定してボックスが出来上がったら、フェイクレザーで下半分を覆って渋い仕上がり!
ブラックを基調にした部屋のインテリアに合いますね♪
            
      ビスで固定してボックスが出来上がったら、フェイクレザーで下半分を覆って渋い仕上がり!
ブラックを基調にした部屋のインテリアに合いますね♪

    
    
    


      