
2.2~3周巻き付ける

重なった部分を指で押さえながら、糸を2~3周程度巻き付けます。
3.輪に糸の先端を通す

画像のように、糸の先端を通します。
4.糸を引き締める

ゆっくりと引き締めます。画像のように結び目が隠れるよう、下の糸を引きながら結びます。
5.余分な糸をカットする

カットした跡が目立たないように、なるべくギリギリのところでカットします。
実際はこのようになります

この後は、同様に余分な糸をカットしておきます。
④先端を整える

気になる場合は先端を揃えます。 ※この時、裁ちばさみでカットするときれいに仕上がりますよ♪
タッセルの上で、画像のように輪を作ります。