WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

タッパーの収納方法!無印・100均グッズを活用する保存容器の整理術

#収納 #キッチン収納

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年9月30日更新

いつの間にかどんどん増えてかさばっていくタッパー類を上手に収納したい!
必需品のタッパーを、使いやすく、美しく、便利に使えるように収納するためのアイデアを集めてみました!

タッパー増えすぎ問題を何とかしたい!

どのご家庭にも必ずあるタッパー。
最近話題の「作り置き」なんかにもとても便利な暮らしの必需品です。お弁当箱に毎日お使いだと言う方も多いですよね。

でもタッパーって、いつの間にかどんどん増えてしまって、その収納や管理にお困りの方も多いですよね。

今回は、そんなお悩みに終止符を打つ!便利で使えるタッパー類の収納アイデアについて、達人のみなさんのテクニックに倣ってみたいと思います!

タッパー収納見直しの手順!

おうちのタッパー収納、こんな風にどんどん押し込んでしまってたいへんなことになっていないでしょうか。
使いやすいように何とかしたいですよね。

タッパー類に限らずですが、収納の見直しには失敗知らずの黄金ルールのようなものがあります。

せっかく思い切って収納の見直しをするのですから、達人のみなさんが推奨される手順に沿って準備をしてみましょう!

1.全てのタッパーを出す

まず最初に、家中にあるタッパー類を出してしまいます

普段ヘビロテするものもあり、全く使っていないものもあり、という場合が多いのではないでしょうか。

「こんなものあったんだ?!」というものも出てくるかもしれませんね。

形別、大きさ別などに分けてみて、ここでざっくり手持ちのアイテムをチェックしてみましょう。

2.いるもの、いらないものを選別する

普段全く使っていないようなものは、おそらくこの先も使うことはありません
明確に用途が決まっている場合を除いては、処分しても困ることはないでしょう。

その他にも、変色褪色を起こしているもの、臭いが移ってしまっているものなどは、この先も果たして使い続けたいものでしょうか?
本体だけしかない、フタしかないもの、形が変形してしまっているものなど、半端なものも処分対象ですね。

この機会に思い切って処分してしまいましょう。
 

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする