
②6の字を作り、紐を引き締める

画像のように、紐の通し方に注意しながら6の字を作り、そのまま紐を引き締めます。
2本目が編めました

これを繰り返し、1段目を編んでいきます。
1段目が編めました

このようになります。
6.2段目を編む

2段目を編む準備をします。1段目同様に、ポイント②を意識しながら、白の紐を芯になるピンクの紐の下を通して準備しておきます。
7.逆6の字を作る

紐の通し方に注意しながら、画像のように逆6の字を作ります。
8.紐を引き締める

左上に引き上げながら、紐を引き締めます。
ポイント②を意識しながら、巻き付ける白の紐を2本目の紐の下から右側に通し、画像のように準備をしましょう。