WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

刺繍を始めるのなら、まずは「紙刺繍」がお勧め!

#ハンドメイド #刺繍

okoroom
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年10月21日更新

何かハンドメイドをやってみたい!と感じている方へ「始める」のきっかけになるようなアイテムを紹介していきます。今回は、以前から刺繍をやってみたいと思いながら、なかなか踏み切れない方へ、ぜひ一度試して頂きたい「紙刺繍」について取り上げてみました。紙刺繍の手軽さや魅力をお届けします。

刺繍って難しい!それでは紙刺繍は?

刺繍について難しく感じてしまうことは、縫い目を揃えることではないでしょうか?
素敵な刺繍をみて綺麗だと思う反面、きっちりと揃えられた縫い目をみると難しそう・・という印象に。

この難しそう・・が解決されているのが紙刺繍です。
布ではなく紙だからこそ、とても簡単に楽しむことができます。
布との一番の違いは、あらかじめこの縫い目を作ってしまう点です。
あとはこの縫い目にそって針を刺すだけでOKなのです。

そしてもう一つ。
難しそう・・が解決されることは、少ない種類のステッチで仕上げることができる点です。
紙に刺繍する場合、布ほどたくさんの種類のステッチを使うことがむしろ出来ません。
使えるステッチが少ないという事は、覚えるステッチが少ないとう事につながります。
そう思うと始めやすくなりますね!

紙刺繍のいろは

紙刺繍の大まかな全体像を掴むとより始めやすくなります。
 
紙刺繍を始めるには、紙・針・糸が必需品です。
そしてこれらに加えて、机に穴が開かないようにマットを用意したり、
縫い目となるステッチ穴を開ける道具が必要になったりします。

しかし、すべて身近なもので間に合うので準備も手軽にできます。
手順は至ってシンプル。
机にマットを敷き、その上に紙をのせ、そして図案に沿ってキュッキュッとステッチ穴を開けていきます。
このステッチ穴に沿って針を通してステッチをしていくと出来上がりです!

布の刺繍と違う点は、紙を裏と表にひっくり返す動作を頻繁に行うことです。
紙はある程度厚みがありしっかりしているのでひっくり返すこともとても簡単です。


図案はシンプルなワンポイント模様でも素敵なアートが楽しめます。
あとは、カラーを替えてみたり、
糸を6本どりにするか?3本どりにするか?など線の強弱をつけてみたり。

手軽に色々なアレンジを試すことができます。


 

さぁ!始めてみましょう あなたはどのタイプ?

いざ、やってみようと思ってもどこから始めていいのか?迷ってしまいますね。
始め方は人それぞれ。

それでは、タイプ別にアイテムを紹介します。

「楽ちんが一番!」な方へ

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード