WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

有孔ボードでおしゃれにインテリア収納♡賃貸でも使えるアイデア

#収納 #賃貸

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年9月7日更新

こちらはお子さんの学習机の収納として、有孔ボードを活用されている事例です。

勉強や作業をするときに必要な文房具やツール類が、有孔ボードに設置されたフックや棚を使ってうまく収納されていて、必要なときにすぐにものが取り出せる一覧性もお見事です。

これは、お子さんだけでなく、大人の作業机でもぜひ取り入れてみたいアイデアですよね。
DIYやハンドメイドのための作業机をお持ちの方にもおすすめです。

キッチンの調味料棚として

お次にご紹介するのは、キッチンで調味料棚として活用されている事例です。

こちらのアイデアの秀逸なところは、なんと、冷蔵庫の側面を利用して、マグネットで有孔ボードを取り付けられている、という点!

壁に穴を開けられないという場合、取り付け方法はいろいろとありますが、このようにマグネットを使えると、それも簡単でいいですよね!

棚板もシンプルでおしゃれに取り付けられており、とてもセンスよくまとまっています。

こちらのアイデアを参考にマグネットで取り付けたい、という場合には、有孔ボードに収納したいものの重さなどを考慮して、必要な耐荷重を満たすシステムを作ってくださいね。

カウンター下の収納に

キッチンカウンターの下のスペースは、デッドスペースとなりがちで、うまく収納などに活用できたら、と思われている方の多い場所ですよね。

こちらに、収納用の棚などの家具を入れてしまうのもひとつの手なのですが、こちらのように、カウンター下の壁を有孔ボードにしてしまえば、壁自体を収納として使えます。

フックやかご、棚板などを必要に応じて付け外しできるし、見た目もおしゃれにディスプレイできるから、カフェスペースとして使う場合にもおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

機能的でおしゃれな有孔ボードは、DIYに馴染みの薄い方でもおうちのインテリアに簡単に導入することができ、また、カスタマイズ性も高いことから、自分好みのディスプレイが実現できるのが魅力的でしたね。

カラーを変えたり、ボードに取り付けるカゴやフックなどのアイテムのチョイスの仕方で、どんなインテリアにも馴染みやすいようにリメイクすることも気軽にできます。

収納方法の幅が広がる有孔ボードのDIY。気に入られた方は、ぜひ試してみてくださいね!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする