WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【廃材リメイク】蒲鉾板を簡単diyで再利用!活用アイデア集

#廃材

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年8月13日更新

壁掛けシェルフ(ラック)を作りたいけど、蒲鉾板の数が足りない!棚板同士のスペースを広くとりたい!といった場合は・・

このように「スノコ」を解体したものと組み合わせる手もありますよ♡ワイヤーを使った柵もとってもお洒落ですね♪

かまぼこ板×ネジで「ミニサイズのベンチ」をDIY♡

こちらは、塗装したかまぼこ板2枚をL字に固定し、底面にネジを4本打ち込むことで「ミニサイズベンチ」にリメイクするアイデアです♡

ベンチの脚に釘が使ってあるので、インダストリアルな雰囲気も漂いカッコイイ仕上がりですね!小物や小さいサボテンなどのディスプレイにも重宝しそうですね♡

ちょい足しアレンジも楽しもう♪

このように、脚の無いバージョンでも可愛いですし、幅の異なるかまぼこ板を組み合わせたり、塗装をポイントでしたり、ウッドスティックやネームプレートなど装飾をしてみたり・・

同じようにL字に組む場合でも、お部屋のテイストに合わせて色んなアレンジを楽しむのも良さそうですね♪

かまぼこ板でシンプルな「スマホスタンド」をDIY♡

先程のベンチと同様にかまぼこ板をL字型に組んだものに、更に手前に端材をプラスすれば「スマホスタンド」としても活用できます♡

サイドからみるとこんな感じに・・

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする