WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

すのこを活用するオシャレなDIYアイデア!

#すのこ

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年3月6日更新

見落としがちな室外機もカバーをかけるだけでオシャレになる上に、側面に吊るして収納するスペースも増えて大変便利です!こちらは、すのこ4枚を使って作られたカバーで、手軽に作りたい方にも最適ですね!

他にもファンの前にあたる部分をカットして、オープンにしたり、網を取り付けて窓のように仕上げたり、上部にすのこ×棚板をとりつけ植物を飾るスペースを増やしたりとアレンジも楽しみたいですね!

すのこでダストカバーをつくる!

家の中で一番見せたくない箇所といえば、やはりゴミ箱ですね!使い勝手の良さを考えると、すぐ手が届く位置に置いておきたいけれど、見た目を考えると見えない場所に設置したい存在です。

そんな時にカバーをかけるだけで、家中どんな場所に設置してもインテリアを害する事がなくなるのでかなり重宝します。

こちらのオシャレなカバーは、なんと全て100円ショップ「セリア」の材料で作られています!6枚分のスノコをばらして使用し、蓋部分はコルボードとサインボードでできています。リーズナブルな価格で作れるのはかなり嬉しいポイントです!

そして、スノコのサイズ次第で大小のゴミ箱に対応できるので、セットで作るのも統一感もでて可愛くなりそうですね♪

スノコで傘立てカバーをつくる!

こちらは、スノコとSPFの1x4材を組み合わせて作られた傘立てカバーです。

オシャレに仕上げるだけでなく、コンパクトで入りきれなかった傘立てに、二倍程度の幅の傘立てカバーを取り付けることで収納力を大幅にアップするアイデアです!

また、背面にフックを取り付けることで、折り畳み傘なども吊るして収納できるので重宝しそうですね♪

勿論、カバーとしてだけでなく傘立てとして活用できますし、傘が少ない場合は薄型につくって隙間収納として設置するといいですね♪
 

すのこでカラーボックスに扉をつける!

お馴染みのカラーボックスもオープンタイプですと、ディスプレイ収納やボックスを活用する場合には良いのですが、そのままモノを入れてしまうと、どうしてもごちゃっと見えがちですが、目隠しとして扉をつけるだけでオシャレなキャビネット風にランクアップします♪

こんな時は、このようにスノコを活用すれば、丁番と取っ手をとりつけるだけでOKなので、少ない材料で手軽に仕上げることが出来ますね!隣り合う家具とも、木調で統一されているので雰囲気が良いですね!

お部屋の雰囲気や、設置する場所との配色、取り付けたいカラーボックスの色合わせなども配慮しながら、塗装をするのもオススメです♪

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする