出典 roomclip
  牛乳パックを使ってミニプランターを作りましょう♪
牛乳パックを横向きにして上の部分をカッターでカット!
それにセメントを塗っていきます♪
上手でなくても、塗った部分の形もまたおしゃれに見えます♡
    
    
    牛乳パックを横向きにして上の部分をカッターでカット!
それにセメントを塗っていきます♪
上手でなくても、塗った部分の形もまたおしゃれに見えます♡
    出典 roomclip
  コースターがカッコイイとステキですよね!
セメントコースターは塗るだけ♪
今使っているコースターにセメントを塗ってできあがり♡
100均の転写シートでおしゃれな英文字を入れるとさらにステキに♡
    
    
    セメントコースターは塗るだけ♪
今使っているコースターにセメントを塗ってできあがり♡
100均の転写シートでおしゃれな英文字を入れるとさらにステキに♡
    出典 roomclip
セメントで作ったアロマディフューザー。
中にはビンが入ってるので、好きな香りを入れておけます(*´艸`)
どこに置いても邪魔にならないデザインなのでお気に入りの1つです(✿´ ꒳ ` )♡
出典 roomclip.jp
  癒しグッズのアロマディフューザーをセメントで作りましょう♪
ビンにセメントを塗るだけ!
そのモダンな作りは部屋のどこにでも合うので、持ち運びもできるアロマディフューザーに♡
中に香りを入れるだけ!
    
    
    ビンにセメントを塗るだけ!
そのモダンな作りは部屋のどこにでも合うので、持ち運びもできるアロマディフューザーに♡
中に香りを入れるだけ!
    出典 roomclip
  癒されるキャンドルを使うホルダーがおしゃれだとより癒されますよね♡
そこで、セメントでキャンドルホルダーを作りましょう♡
作り方は鉢と同じです!
そこへドライフラワーを可愛くアレンジしたものをボンドでつけます♡
キャンドルの炎とドライフラワーはレトロな雰囲気に♡
    
    
    そこで、セメントでキャンドルホルダーを作りましょう♡
作り方は鉢と同じです!
そこへドライフラワーを可愛くアレンジしたものをボンドでつけます♡
キャンドルの炎とドライフラワーはレトロな雰囲気に♡
    出典 roomclip




      