出典 exblog
こちら、3段カラーボックスを横にして、上に2つ重ねて作られた本棚です。
扉を付けることでこんなにすっきりした美しい収納になっています。
扉を付けることでこんなにすっきりした美しい収納になっています。
作り方も意外と簡単
出典 exblog
出典 exblog
出典 exblog
合板をカラーボックスのサイズにカットし、好みの色にペイント。
蝶番でカラボに取り付けて、プレートや取っ手、マグネットキャッチなどを必要に応じて付けます。
部品は100均でリーズナブルに手に入るものも多いですよ。
難しいテクニックは必要としないので、DIY初心者にもオススメです。
▼作り方はこちら▼
カラーボックスをリメイク♪
蝶番でカラボに取り付けて、プレートや取っ手、マグネットキャッチなどを必要に応じて付けます。
部品は100均でリーズナブルに手に入るものも多いですよ。
難しいテクニックは必要としないので、DIY初心者にもオススメです。
▼作り方はこちら▼
カラーボックスをリメイク♪
いい感じにテレビ台できてきた。これカラーボックスとフォトフレームな。 pic.twitter.com/hcmhHteHTb
— Ymd (@ymd147258369) 2016, 1月 16
フォトフレームでカラーボックスに扉を!
サイズが合うフレームが手に入れば、板をカットする手間もなくより手軽です。
100均のコルクボードがジャストサイズ!
出典 roomclip
カラーボックスの扉として、100均のコルクボードがジャストサイズなのだそうで、こちらを利用されている方がいっぱいいらっしゃいます。
使われている100均は、ダイソー、セリア、それぞれ例があるようです。
画像のコルクボードはダイソー。
ただ、カラーボックスのサイズはメーカーによって違いがありますので、購入前にきちんとサイズを測っておくのが大事です。
使われている100均は、ダイソー、セリア、それぞれ例があるようです。
画像のコルクボードはダイソー。
ただ、カラーボックスのサイズはメーカーによって違いがありますので、購入前にきちんとサイズを測っておくのが大事です。
コルクボードをリメイクするのも素敵
出典 roomclip