部分的に扉をつけて
全体にペイント等を施してアジアンテイストな扉をつけています。小さな引き出しも沢山着けて小物も収納できるように仕上げています。

出典 iemo.jp
横置きのカラーボックスに脚をつけてファブリックフレームの扉をつけると北欧風な仕上がりになります。
ベニヤ板の扉
ベニヤ板を使って扉をつけてもお洒落な仕上がりになります。
男前風に
カラーボックスに扉をつけて番号タグをつけると男前なインテリアにもなります。
カラーボックスを使って別の物に

出典 ReBON [リボン]
2段のカラーボックスを使ってミニデスクえを作っています。ボックスにもしっかりと扉をつけて中身が見えないように工夫しています。

出典 ReBON [リボン]
カラーボックスを重ねて板を取り付けると立派な家具としても活用できます。

出典 ReBON [リボン]
縦置きしたカラーボックスを繋げて木板を取り付けるとキャビネットにも。

出典 ReBON [リボン]
木板で隠れている分カラーボックスをベースにして作っているとは思えませんね♪
横置きタイプもかなりいいです。