
出典 mai*zakka

出典 mai*zakka
次は白にペイントしてみるとまた違った雰囲気になりましたね。

出典 mai*zakka
大体決まったらダイソーで手に入る仏具用のロウソクを用意しておきます。

出典 mai*zakka
ロウソクにはグルーガンでロウが溶けたような飾りを付けます。

出典 mai*zakka
後はロウソクをリボンで固定させて飾りをたくさん付ければ出来上がりです!

出典 mai*zakka
実際に電気を付けてみるとかなりゴージャスな出来栄えになっています。
応用して

出典 bk2(ビーケーツー)
飾りを少し控えめにしたシャンデリアもかわいいです。

出典 bk2(ビーケーツー)
オーナメントを沢山使用したシャンデリアもシックな出来上がりです。
カーテンタッセルを使ったシャンデリアは存在感があります。
もっとゴージャスにしたい!

出典 Locari(ロカリ)
もっとゴージャスなシャンデリアを作りたい方は、 カーテンタッセル(紐のもの) カーテンタッセル(ワイヤーのもの) クリスタルが付いたオーナメント アイアンサークル アイアン2段かご 以上を使うと豪華なシャンデリアができます。
飾りを用意出来たらまずは少しずつ足していきます。チェーンフックロングを3つ使てラックに引っかけ、カーテンタッセルを付けてみました。これでも十分素敵ではあります。