
出典 twitter.com

出典 twitter.com
好きな絵柄を印刷してカバーにしても♪

出典 twitter.com
包装紙やレースペーパーをランダムに貼り付けてもかわいいですね。
フリーノートの使い方いろいろ
スクラップブックに

出典 twitter.com
雑誌からのお気に入りの写真を切り取って貼り付ければ、オリジナルのスクラップブックに。
観察日記に

出典 twitter.com
飼っている犬や猫の観察日記にも。
その日あったことや気になったことを自由に書く

出典 twitter.com
その日あったことを写真やイラストの切り抜きを貼って言葉を入れればお洒落なレイアウトに。マスキングテープを使っているのもセンスを感じます。

出典 twitter.com

出典 twitter.com
包装紙やショップバッグでカバーを作ってみるのもいいですよ♪