WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均のアイテムでも作れる!ワックスペーパーの作り方まとめ

#100均DIY #雑貨

BONNZE
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2015年3月12日更新

透き通った風合いのワックスペーパーは水もはじくので、食品を包むときにもよく使われていますが、このワックスペーパーは好きな紙で自分のオリジナルのものが出来ます。ワックスペーパーの作り方などをご紹介していきます。

簡単に作れるワックスペーパー

購入しようとすると結構お値段しますよね。。

透き通った素敵な風合いのワックスペーパーは袋にしたりラッピングに使うと、とっても素敵な仕上がりになります。英字新聞や包装紙などを使ってこのワックスペーパーを作ってみませんか?意外と簡単にできちゃいますよ♪

ワックスペーパーの作り方

材料

材料はお好きな包装紙と

クッキングペーパー、ロウ(ロウソク)、アイロン、当て布(あれば)、茶こし(ロウを細かく出来るもの)を用意します。

ロウはあらかじめ茶こしなどで細かくしておきます。

白い紙はコーヒーを薄めた物で染めることもできます。

包装紙にロウをなじませていく

キッチンペーパーに包装紙を置きます。

包装紙の上に細かくしたロウを置きその上にキッチンペーパーを挟んでアイロンを当てていきます。当て布がある方はキッチンペーパーの上に置いてアイロンを当ててください。

ロウが溶けたらなじみ具合を見ます。全体になじんでないようでしたら、ロウを足して同じようにアイロンを当てて行きます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード