6.内側に折り込んでから、開いて仕上げる


折り上がった状態です。Vの形になりました。
7.内側に折り込んだ部分を引き出す

内側に折り込み部分がある側を確認し、折り込み部分を引き出します。

一つ目のパーツが出来上がりました。同じものをあと4つ作っておきます。
8.合計5つ用意する

同じ工程で、合計5つを仕上げます。
9.各パーツを繋げる

引き出した部分にノリを丁寧に塗ります。

画像のように、差し込むように貼り付けます。折り線に沿って丁寧に貼るのがポイント。

順番につなげていきます。
画像左の先端を内側に折り込み、その後、線に合わせて右の先端も折ります。