お子さんや学生さん、社会人、そしてご高齢の方まで、幅広い年代の方が自転車を利用すると思います。ですが、自転車って意外と洋服を巻き込んでしまって危ないんですよね。自転車に乗っても大丈夫な、パンツを使ったファッションを紹介します。
【社会人さんへおすすめ】テーパードパンツはとにかく動きやすい
裾口にかけてゆっくりすぼんでいくのが特徴的なテーパードパンツ。テーパードパンツは、通常くるぶしが出るような丈感でデザインされているので、自転車に乗ると履くのを控えるヒールよりもフラットなパンプスの方が綺麗に履けたりします。ビジネスシーンにふさわしいきちんと感がありますよね。
(パンツ 11,280円(内税)/ weMALL)
(パンツ 11,280円(内税)/ weMALL)
【学生さんへおすすめ】ショートパンツでトレンドファッション
自由なファッションが許される学生さんだからこそ、トレンドアイテムのショートパンツを選びませんか?タックやセンタープレスのラインが入っているので、大人っぽくモードな雰囲気で着用することができます。ロングブーツを合わせるのも良いですが、自転車に乗ることを考えればショートブーツをおすすめします。
(パンツ 12,280円(内税)/ weMALL)
(パンツ 12,280円(内税)/ weMALL)
【ボトムスだけなくアウターにも注目】断然ショートアウターを!
自転車に乗るとなったときに1番気を使うのはボトムス、2番目はアウターです。ミディ丈やロング丈よりも断然ショート丈のアウターを選びましょう。ショート丈のアウターは、自転車に乗ったときに裾が垂れる心配がないうえに、自転車から降りたときはスタイルアップをしてくれるというメリットしかないのです。
(アウター 21,980円(内税)/ weMALL)
(アウター 21,980円(内税)/ weMALL)









